
野菜だけは八百屋さんでと心がけてはいましたが・・・
スーパーがすぐ上にあると・・・そこで済ませてしまうこともチョイチョイありました。
いまさらながら反省。
八王子駅南口を降りたらすぐにあるお店。
それが八百茂さん。
八王子に越してまだ数年ですが、その光景はいまも心に残っております。
八王子に越してすぐに、ここで買ったみかんが大変美味しく、すぐに妻のお気に入りの店となりました。
年末にはここの横でしめ飾りが売っていましたねぇ。
日曜日が休みっていうのも良かった。
だって、市場は日曜休みですから。
シャッター姿ですが当時の八百茂さんの写真。

店主様含めご家族(多分)、従業員の皆様 お疲れ様でした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
我々の合氣道では、合宿となるとこの「八百茂」さんの前で集合でした。そんな日々が懐かしいです。
しかし私も経験しましたが、廃業したその後のことが、他人様の事ながら心配です。するまでも、した後も色々大変ですからねぇ。次の仕事のこともそうですし。是非、元気に乗り切っていただきたいですね。
しかし私も経験しましたが、廃業したその後のことが、他人様の事ながら心配です。するまでも、した後も色々大変ですからねぇ。次の仕事のこともそうですし。是非、元気に乗り切っていただきたいですね。
なんか久しぶりにこの名前使った(笑)
心眼さん
本文書きながら同じような心配しておりました。
多分、僕と同い年くらいですよね、息子さん。
場所を変えるか何かほかの手段(デリバリー)などで青果店を続けていくのかなとか・・
厳しいでしょうが、少しは温もりあるお正月を迎えていただきたいですね。
心眼さん
本文書きながら同じような心配しておりました。
多分、僕と同い年くらいですよね、息子さん。
場所を変えるか何かほかの手段(デリバリー)などで青果店を続けていくのかなとか・・
厳しいでしょうが、少しは温もりあるお正月を迎えていただきたいですね。
ご無沙汰です。
びっくりです。驚きです。
と、共にやっぱりビルの中じゃだめだったのかと。
かつてのあの場所あの形態だったらまだまだ、と思ってもそれは無理な話。
46年。私が小学生の時からやっていたんだ。また八王子の昭和が消えていく。
びっくりです。驚きです。
と、共にやっぱりビルの中じゃだめだったのかと。
かつてのあの場所あの形態だったらまだまだ、と思ってもそれは無理な話。
46年。私が小学生の時からやっていたんだ。また八王子の昭和が消えていく。
2013/12/11(水) 11:40 | URL | masa4 #-[ 編集]
ご無沙汰してます。
最近休みが多いなと思っていたら・・・ 閉店ですか(>_<)
長く続いていたお店がなくなるのは寂しいですが、
自分も最近は上のスーパーで買ってばっかりで・・・
最近休みが多いなと思っていたら・・・ 閉店ですか(>_<)
長く続いていたお店がなくなるのは寂しいですが、
自分も最近は上のスーパーで買ってばっかりで・・・
2013/12/11(水) 19:42 | URL | くろやぎ #z8Ev11P6[ 編集]
masa4さん
何でも揃うスーパーが上にあるのでは
やはり分が悪いですよね。
開発は進んでも懐かしい匂いは残っていて欲しかったです・・・
何でも揃うスーパーが上にあるのでは
やはり分が悪いですよね。
開発は進んでも懐かしい匂いは残っていて欲しかったです・・・
くろやぎさん
ご無沙汰さんです(^^;
「ごりよう
ごりよう~~~」
っていう呼び込みが良かったですよね。
僕も旬の野菜は八百屋でなんて言っていたんですけど・・・
トホホ・・・
ご無沙汰さんです(^^;
「ごりよう
ごりよう~~~」
っていう呼び込みが良かったですよね。
僕も旬の野菜は八百屋でなんて言っていたんですけど・・・
トホホ・・・
八百茂さん、八王子駅界隈に行った際はよく利用させてもらっていたので、とっても残念でなりません。
親しみやすさと安さで常連さんがたくさんついていたように思っていたのですが・・・
のりひーさん、今年1年もありがとうございました!!
今年も、のりひーさんのブログからいろんな事を知り、得ることが出来ました。いつも感謝しております。ありがとうございます!!
来年も、のりひーさんのブログを参考&励みにして頑張りたいと思っていますので宜しくお願い致します。
のりひーさんにとって来年、素晴らしい年となりますように心から願っております♪
親しみやすさと安さで常連さんがたくさんついていたように思っていたのですが・・・
のりひーさん、今年1年もありがとうございました!!
今年も、のりひーさんのブログからいろんな事を知り、得ることが出来ました。いつも感謝しております。ありがとうございます!!
来年も、のりひーさんのブログを参考&励みにして頑張りたいと思っていますので宜しくお願い致します。
のりひーさんにとって来年、素晴らしい年となりますように心から願っております♪
2013/12/31(火) 21:32 | URL | スパ #r35fPOkU[ 編集]
スパさん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
スパさん見習ってもっと更新しなくてはと思いつつ早何年?!(笑)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
スパさん見習ってもっと更新しなくてはと思いつつ早何年?!(笑)
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/07/17(木) 14:35 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/07/25(金) 11:25 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/17(日) 13:34 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hachisouth.blog26.fc2.com/tb.php/1267-15fa970c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック